あさひ保育園からのお知らせ
あさひ保育園の方針
- 知育
- 2歳児からワークを導入し、学びの習慣を身につけます。卒園するまでに、平仮名や数(1対1対応)を習得します。楽器に触れる機会も多く、音感・リズム感を共に養います。
- 徳育
- 思いやりの優しい心、お約束を守る強い心、ありがとうが言える感謝の心、ごめんなさいが言える勇気ある心を、集団生活を通して学びます。
- 体育
- 2歳児からの体操指導を行い、運動をする楽しさを伝えながら丈夫な身体を作ります。マット、鉄棒、縄跳び、跳び箱、マラソン、水泳(夏のみ)の指導を行います。
施設の写真
-
あさひの動物キャラクターの
園バスが目印です
- 広々とした玄関
-
廊下には大好きな
紙芝居がたくさん
- 明るい教室で過ごしています
保育の特色
- 裸足保育
- 和太鼓指導(年長)
- 鼓笛隊指導(年中)
- ダンス指導(年長)
- 体操指導(2歳児~年長)
- MATメソッド英語指導(年長)
- 学研科学指導(年長)
- 鍵盤ハーモニカ指導(年中~)
- 成長の歩み導入園(0・1・2歳児)

- 鼓笛隊

- 組体操

- エアドーム

- 和太鼓

- 鍵盤ハーモニカ指導

- 合奏
お稽古のお知らせ
保護者の方がお迎えに来るまでの夕方の時間を利用して様々なお稽古ができます。
送迎は講師や当園の職員が行います。お月謝はお問合せ下さい。
- 体操教室
- サッカー教室
- ピアノ教室
- スイミングスクール(送迎付き)
- ダンス教室(viola)
- 英会話教室(ネイティブ講師)
- 公文教室
- 書道教室(毛筆・硬筆)
あさひ保育園概要
| 施設名 | 社会福祉法人晃和会 あさひ保育園 |
|---|---|
| 事業内容 | 保育園 |
| 理事長 | 石井 照代 |
| 園長 | 石井 珠代 |
| 住所 | 〒350-1211 埼玉県日高市森戸新田99-4 |
| 電話番号 | 042-985-0553 |
| 定員 | 120名(2ヶ月~) |
| 給食 | 自園調理 |



